来年の一月から開始だと思っていたら、、
season7がついに来月から放送。
これだと来年の4月か5月あたりには終了するはずなので、仕事にはあんまり影響が出ないだろう。
あー楽しみ。
2008年10月19日日曜日
2008年10月5日日曜日
石川丸
人生で初の屋形船を経験してきた。

夏休みに行われた台湾ツアーを企画してくれた留学生への御礼として、屋形船へ招待することとなった。
勝どきを出発して、約2時間半のコースで、また勝どきに戻る。
屋形船 勝どき 石川丸
途中はお台場で漂流?して東京湾の景色を眺める。
正直なところ、料理が次から次へとくるし、お酒もまわってくるので、景色に対する興味は中途半端なかたちで終わる。
お酒で酔っているのか、屋形船で酔っているのかわからなくなってくるし。。

でも1つ感じたこととしては、屋形船という1つの空間を共有することで、何か普通の居酒屋などで飲むのとは違った一体感?のようなものがあるのだろうと思った。

それにしても黒丸の効果は凄い。
まだまだ飲めそうな気がする。
夏休みに行われた台湾ツアーを企画してくれた留学生への御礼として、屋形船へ招待することとなった。
勝どきを出発して、約2時間半のコースで、また勝どきに戻る。
屋形船 勝どき 石川丸
途中はお台場で漂流?して東京湾の景色を眺める。
正直なところ、料理が次から次へとくるし、お酒もまわってくるので、景色に対する興味は中途半端なかたちで終わる。
お酒で酔っているのか、屋形船で酔っているのかわからなくなってくるし。。
でも1つ感じたこととしては、屋形船という1つの空間を共有することで、何か普通の居酒屋などで飲むのとは違った一体感?のようなものがあるのだろうと思った。
それにしても黒丸の効果は凄い。
まだまだ飲めそうな気がする。
登録:
投稿 (Atom)