2007年9月22日土曜日

motesou

草野キッドを観ていたら手相占いをやってみたいと思った。

そしたら、ちょうど手頃なやつを発見。
motesou

診断結果は、


次にあなたに訪れるモテ期は

「10年後」

です。

あなたは今すぐにモテ期を迎えたいようですが、残念ながら10年後です。今、恋愛で悩んでいる事があったらそれはスッパリ諦めましょう。今はモテ期ではないので、あまり上手く行かなくても仕方がないのです。それより10年後のモテ期を最高に楽しむために、今から地道に貯金を始めるべきです。定期預金の口座を開いて。銀行の窓口に行けば優しく教えてくれますよ。。

★モテソウアイテム★
デザイナーズマンション

★モテソウスポット★
家の廊下

★モテソウキーパーソン★
いつもモノトーンの服を着る先輩

だってさ。
本当にあたってんのか?
後、10年も我慢して一人で働けと。。
しかも、モテソウスポットが家の廊下って。意味不明。



あまり信用がおけないので、話しは変わって
最近は、時間があるから映画を観ている。
こないだ観たのは、
『Life 天国で君に逢えたら』

内容は映画で初めて知って、予想通りの泣ける映画って感じだったんだけれども、意外に観てよかったって思った。
なんか元気が出る。悲しい話しのはずが、明るい終わり方をする。
この話しのよな家族と奥さんを持てたら幸せだと思った。
それと、毎日時間に追われるだけの生活ではなく、南の島でゆっくりと暮らせるような生活をいつか将来送りたいって強く思う。
あとは、伊東美咲がいい感じに焼けているのか、塗っているのか、きれいだった。黒いから余計スレンダーに見える。

映画のサイトとかブログとか観ていて、色々なコンテンツが揃っていて中々やるなって思っていたら、
飯島夏樹さんとSUNNY SIDE UPが契約をしていたらしい。
さすが、サニーサイトアップ。マネジメントがしっかりしている。

そして、HEROよりも、『Life 天国で君に逢えたら』の方が映画館で観る価値があると思いました。

2007年9月20日木曜日

ハード

最近、コンタクトレンズをソフトからハードに変えた。

私の眼は0.1もないぐらい非常に悪い。これからずっとコンタクトだろうから、将来的に考えるとハードの方が眼に優しい気がした。それにハードな運動もあんまりやらなくなったし、必要な時は使い捨てソフトを使えばいいし、つまりハードとソフトの併用。
アップルみたいにハードとソフトを併用して使うっていうことは、強みとなるだろうし。

でも、ハードは痛い。慣れるまで痛くて、長い間つけていられない。
早く慣れたい。

それか、親父が眼のレーザー手術を受けるらしいから、親父を実験台として上手くいきそうだったら、俺も手術を受けるってのもアリかな。手術は数分で終わるらしいし、私にとって眼がよくなるってことは、頭がよくなる以上に嬉しいこと。


RESTIRでは加藤あいに遭遇。
声を聴くまで気がつかないぐらいの、オーラを消していというかないというかって感じだった。結婚の準備かな。


ミッドタウンにある、やらと。
ちょっとっていうか、凄くのれんが長過ぎる。これじゃあお店の中が全く見れないし。
他の場所のとらやはこんなに長くないのに、それにしても長い。

2007年9月13日木曜日

日記

知らなかった。



レポートを書いていると、ついついネットサーフィンをしたくなる。それで効率は最悪なるんだけれども、今回は新たな発見をした。

mixiの日記にYouTubeへのリンクを貼付けられるなんて、知らなかった。
安倍首相の辞任ぐらいビックリ。
いつからだ?
mixiがサービスを開始したのも、安倍首相が辞任を決意したのも。
いつからだ?

最近、mixiで動画を投稿できるサービスを始めたのは知っていたけども、まさかYouTubeを使うとは。
YouTubeの力は凄い。

それと、mixiの日記にHTMLダグじゃなくて単なるURLを書くだけで勝手にリンクを貼ってくれる。ビックリ。

前にmixiの社員さんと話した時には、日記内にリンクを貼れるようにはしない、って言っていたのに何故だ。
戦略転換か。

2007年9月10日月曜日

早起き

今日から気合いいれてレポートを書こうと思って、久しぶりの早起きをした。

というよりも、友達の電話で起きた。
その友達がチケットを持っているということで、急遽ヒルズまでHEROを観に行くことに。昔よく、高校生の時に授業をスキップして、そいつと映画をよくみにいった。今回はレポートをスキップ。

どうせすぐにテレビ放送するだろうと思っていたし、HEROの興行収入に貢献するのは嫌だったので当初は映画館で観る予定はなかった。
と、いいつつもやはり若干ミーハーな面もあるので、観てきました。HEROを。

感想は、「まあ楽しめるかな」って感じです。それはキャストやドラマの視聴率からいって、つまらないはずはないでしょう。
それと、大学院の同じ建物で勉強しているならば、今からロースクールに編入しようかな、って一瞬思ったぐらい。

連続ドラマの延長線上だから、どうしても映画として期待すると少し見劣りする感じがしてしまった。
同じフジなら、踊る大走査線がやっぱ一番かな。

そして、多分iPod shuffleが流行るんだろうな。これもマックの戦略かな。

2007年9月8日土曜日

apple

久しぶりの投稿。

っていっても、特に忙しかったわけでも、日本にいなかったわけでもなく、ただ単にひきこもっていたために書くネタがなかっただけである。有効に使わないとせっかくの夏休みがどんどん消化されていってしまう。

今週は戦略をやろうと思っていたのに、性格をどうしても変えることができず、ギリギリにならないとやる気が出ない。
結局、今週は必要となるであろう本を2冊かりて終わり。

ところで、アップルが新ipodを出した。
ipodtouch
金があれば欲しい。
それよりも、iphoneはもっと欲しい。


でも何で今頃出すのだろうか。iphoneとカニバルんじゃないのか。
iphoneの値下げのタイミングも若干意味不明だし。思うほど売れなかったのかね?
アップルの戦略を調べると、10枚も書けない気が。。

来週から気合いいれて一気に書こう。