今日から気合いいれてレポートを書こうと思って、久しぶりの早起きをした。
というよりも、友達の電話で起きた。
その友達がチケットを持っているということで、急遽ヒルズまでHEROを観に行くことに。昔よく、高校生の時に授業をスキップして、そいつと映画をよくみにいった。今回はレポートをスキップ。
どうせすぐにテレビ放送するだろうと思っていたし、HEROの興行収入に貢献するのは嫌だったので当初は映画館で観る予定はなかった。
と、いいつつもやはり若干ミーハーな面もあるので、観てきました。HEROを。
感想は、「まあ楽しめるかな」って感じです。それはキャストやドラマの視聴率からいって、つまらないはずはないでしょう。
それと、大学院の同じ建物で勉強しているならば、今からロースクールに編入しようかな、って一瞬思ったぐらい。
連続ドラマの延長線上だから、どうしても映画として期待すると少し見劣りする感じがしてしまった。
同じフジなら、踊る大走査線がやっぱ一番かな。
そして、多分iPod shuffleが流行るんだろうな。これもマックの戦略かな。
0 件のコメント:
コメントを投稿