2008年5月21日水曜日

この商品を買った人はこんな商品も買っています

こんな商品を買った人は、この商品を買いたくて買ったとは限りません。

授業の関係でダイエーを私に売ってください。を探していると、どっかでみたことあるような本ばっかり。





これをみれば、誰がamazonで買ったのかだいたい予想できてしまう。
「こんな商品も買っています」に載っているものは、
「M&Aのグローバル実務」も「よき経営者の姿」も「企業価値評価」も。。
どれも、大学院の授業で指定されているものばっかり。

おそらく、ダイエーを私に売ってください。が、ロングテールのテールの先の方に位置していて、普段購入する人が少ないから、授業で必要な人が一気に買ったりすると、「この商品を買った人はこんな商品も買っています」のこんな商品がその同じ属性の人たちに偏ってしまうのだろう。
テールの部分だと、誰が買っているのか何となく想像できてしまう。

まあいいたいのは、
「この商品を買った人は、この商品は仕方なく買っているが、
この商品を買った人は、こんな商品は欲しくて買っている」
ってこともあり得るということ。

0 件のコメント: